去年?一昨年?夏からの汗染みがとんでもなく黄ばんでしまったハッピの帯!ほぼ全体😅 シミ抜き台ではちょっと時間かかりそうなので 自宅に持ち帰り夜な夜な作業。 若干残りましたが着用できそうです😊 … 続きを読む ハッピおびシミ抜き
去年?一昨年?夏からの汗染みがとんでもなく黄ばんでしまったハッピの帯!ほぼ全体😅 シミ抜き台ではちょっと時間かかりそうなので 自宅に持ち帰り夜な夜な作業。 若干残りましたが着用できそうです😊 … 続きを読む ハッピおびシミ抜き
ご家庭の洗濯🧼🧼もうひと手間加えるだけで洗い上がりが違います❗️ もうひと手間。何する? この石鹸(エネロクリーン)を一つ持ってると多くの場面で活躍! ワイシャ … 続きを読む 家庭洗濯のお手伝い
毎日着替えて洗濯するワイシャツ👔意外と傷んでます❗️ 着用により、襟、袖口、ウエスト周り、脇。 家庭洗濯とは違い殆どのクリーニング店では洗濯表示通りには洗っていません。 当店で … 続きを読む ワイシャツは消耗品です
来月4月より定休日を 毎週水曜日、木曜日とさせて戴きます🙇♀️ ご不便おかけしますがどうぞ宜しくお願い申し上げます❗️
絹のセーター。消臭スプレーをし続けて時間経過により、染み抜き後、色抜けしてたので色かけ+補正スプレーで完成❗️
いつもお客様に「暗いからやってないかと思った」と言われてしまう😅 お店の作りがオシャレで入り口のガラスに色が入ってるので中が見えない😅 ご新規のお客様は中が見えないから入りづらいと思います … 続きを読む 駅近の東口店
衣替えした服に見覚えのないシミがついてた経験ないですか? 洗わないでしまってしまった❗️洗ったのにしまう時はなかった❗️ 透明なシミ、落としきれていないシミが酸素に … 続きを読む 衣替えシーズン
革製品よりも安価で革に似せて人工的に作られた合皮。 合皮は安価で作られる塩化ビニル(中国製が多い)ポリウレタン。と見た目はわかりにくい。 製造から(←ここがポイント)2〜3年の寿命です。 買ったのは一年前なのに!あまり着 … 続きを読む 合成皮革(合皮)
お気に入りの服に#虫喰い穴をあけるのは家の中にいる衣類害虫です。 知らず知らず家の中に侵入し、洋服を食べ歩きます。 では、虫に喰われない為には? ① 衣類は洗濯してから仕舞う。 例え、一度着ただけでも衣類は汚れま す。 … 続きを読む 衣類の虫喰い
浦和駅東口がTwitterで話題に❗️ 今では考えられないくらい小さな駅前でしたね😊 オリジナル浦和駅東口店は駅から徒歩3分の駅近店舗です。 朝9時から夜8時まで営業致しており … 続きを読む 浦和駅東口がTwitterで話題に
住所:さいたま市浦和区東高砂町9-19
営業時間:9:00~20:00
当日仕上げ:
12:00までのお預かりで18:00にお渡し
定休日:
水曜日・木曜日定休(1/1~3休業)