まいど。田島店のアンソニーです👨💻
ここのところ朝は寒いけど日中は20℃前後が続いております。
お出かけ日和と言いたいところですが、例の自粛期間中ということもあり、あまり人を見かけませんね。
さて、コロナも厄介ですが花粉も厄介なモノです。もうワタクシは鼻がヤバいですよ😰

じつは、この花粉。衣類の布地の種類によって花粉の付着量も違うそうです。環境省さんが公開してるデータによると、綿を100とした場合、化繊は180、ウールは980ということです。ほぼ10倍ですね、ウールは。
2月・3月はビミョーな時期で、ウール製品を着る機会がまだまだ続きます。家に入る前にバシバシ払い落とすとよいです。
静電気防止スプレーを使うのもアリです。使用した布の表面は、花粉の付着を抑えることができます。
ということで、「衣」に関するハナシでした😙